「郡上八幡屋-特産品通販-」、不正アクセスで個人情報・カード情報の漏えい可能性を公表。
郡上八幡屋-特産品通販-が不正アクセスを受け、顧客の個人情報およびクレジットカード情報の一部が流出した可能性を公表。調査結果の開示と対象者への案内、決済停止・監視強化などの措置が実施されている。
メディアの報道
- 不正アクセスで 2,972 名のカード情報漏えいの可能性
・・・・・岐阜県警からの連絡を受けて不正アクセスを確認し、第三者調査を実施。
決済ページで入力されたカード情報が外部に送信された可能性があり、影響対象を特定中。
カード会社と連携してモニタリングと無効化手続きを案内、Webサイトの改修と監視強化を実施・・・・・
続きを読む - 公式発表:不正アクセスによる個人情報漏えいに関するお知らせ
・・・・・個人情報 6,920 件・クレジットカード情報 2,972 件の漏えい可能性を公表。
対象者へ個別連絡のうえ、カード再発行・利用監視を推奨。
決済の一時停止、改ざん箇所の修正、再発防止策(WAF・監視体制・運用見直し等)を実施し、所管当局へ報告・・・・・
続きを読む - 名古屋テレビ:通販サイトでカード情報が流出の可能性
・・・・・地域報道として、カード決済利用者 2,972 人への影響可能性を整理。
不正利用が疑われる場合の連絡先や相談窓口、補償対応の流れを案内。
公式発表と同内容の被害範囲・時系列を確認し、注意喚起を促す・・・・・
続きを読む
コメント