Discord(ディスコード)は、米国サンフランシスコを拠点とする Discord Inc. が提供する音声・テキスト・動画チャットのプラットフォームです。
2015年のサービス開始以来、ゲーマーのみならず教育機関・企業・開発者など多様な用途で利用が拡大しています。
ディスコード、委託先へのサイバー攻撃に伴う一部個人情報漏洩を公表
Rocket Boys セキュリティ対策Lab によれば、
外部委託先のサーバーが攻撃を受け、Discord 関連データの一部が不正アクセスされた可能性があると発表しました。
メディアおよび公式の報道
-
Rocket Boys:Discord、委託先への攻撃で一部個人情報漏洩を公表
・・・・・外部委託先のシステムが攻撃を受け、Discord ユーザーや関係者に関する一部データが閲覧された可能性。
対象データの特定と影響範囲の調査を進め、関係当局および外部セキュリティ機関と連携して対応中。・・・・・
続きを読む -
Yahoo!ニュース:Discord、委託先経由の不正アクセスを確認
・・・・・影響を受けた可能性のある利用者に通知を実施。
パスワードや決済情報などの高機密データが侵害された兆候は確認されていないと説明。・・・・・
続きを読む -
Game*Spark:Discordが一部個人情報漏洩を発表—原因は委託先の侵害
・・・・・攻撃は委託先のアカウントや環境を経由して発生したとみられ、Discord 本体インフラへの影響は限定的。
再発防止として委託先監査やアクセス権管理の強化を進める方針。・・・・・
続きを読む
[PR]サイバー攻撃・不正アクセス対応支援。初動対応から被害調査、委託先監査・再発防止設計まで専門チームにご相談ください。
コメント