ゆうちょ銀行でインターネットバンキングやスマホ決済などのシステムに不具合が発生し、サービスの利用ができなくなっていましたが、午前11時半ごろ、復旧したと発表しました。
メディアの報道
・・・・・ゆうちょ銀行によりますと、きょう午前9時前から、インターネット上で送金などの取り引きを行う「ゆうちょダイレクト」や、スマホ決済の「ゆうちょPay」、それにスマートフォン上で残高確認や送金を行う「ゆうちょ通帳アプリ」などで不具合が発生し、利用できない状態になっていました。・・・・・続きはサイトでご覧下さい。
・・・・・現時点でサイバー攻撃を受けたとの情報はないといい、ゆうちょ銀は「お客さまにご不便をおかけし、深くおわび申し上げる」としている。・・・・・続きはサイトでご覧下さい。
・・・・・会社は、復旧するまでの間に銀行や郵便局の窓口、それにATMを通じて送金などのサービスを利用した人の手数料の差額を後日、返金するとしています。・・・・・続きはサイトでご覧下さい。
サムネイル画像:https://www.scu.ac.jp/
コメント