検索条件

2025-07

システム障害

ゆうちょ銀行で一時システム障害 他行に送金できず

ゆうちょ銀行は17日午後2時ごろから他行への送金ができないシステム障害が発生したと発表した。午後4時ごろに復旧した。 メディアの報道 ゆうちょ銀行、システム障害2時間 ATMやネットバンキング使えず ・・・・・ATMやネットバンキングなどで...
個人情報漏洩

「平和・歴史ガイド」166人分の個人情報が漏えい 長崎国際観光コンベンション協会の職員が誤送信

長崎国際観光コンベンション協会は、長崎市の委託を受けて実施している事業で、ガイド166人分の個人情報が漏えいしたと発表しました。 メディアの報道 「平和・歴史ガイド」166人分の個人情報が漏えい 長崎国際観光コンベンション協会の職員が誤送信...
システム障害

東松島市役所でシステム障害 窓口業務が一部停止 早ければ7月3日に復旧へ〈宮城〉

宮城県東松島市によると、1日午後6時頃から窓口業務のシステムに障害が発生し、窓口で行う一部の手続きを停止しているという。 メディアの報道 東松島市役所でシステム障害 窓口業務が一部停止 早ければ7月3日に復旧へ〈宮城〉 ・・・・・東松島市役...
個人情報漏洩

愛知 模試運営企業に不正アクセス 約30万件個人情報流出可能性

愛知県の中学生が利用する「全県模試」の運営会社が、不正アクセスのため生徒などの個人情報のべ33万件が流出した可能性があると明らかにしました。 メディアの報道 外部から不正アクセス…『全県模試』の運営会社 個人情報のべ33万件流出か 利用した...
システム障害

d払い一時利用できず ドコモ、1時間障害

NTTドコモは26日、同日午後9時40分ごろからスマートフォン決済「d払い」が利用できなくなる障害が発生したと発表した。 メディアの報道 d払い一時利用できず ドコモ、1時間障害 ・・・・・バーコードを利用した支払いや、インターネット上での...
個人情報漏洩

はるやまHD-反落 不正アクセスによるシステム障害が発生

紳士服大手のはるやまホールディングスが、同社が利用するサーバーが外部からの不正アクセスによりコンビューターウイルス感染被害を受けたことを6月30日付で発表した。 メディアの報道 はるやまHDがランサムウェア被害 店舗でのポイントサービスが利...
個人情報漏洩

ソフトバンク 業務委託先から個人情報13万7000件余が流出か

通信大手のソフトバンクは、業務委託先の会社から携帯電話の契約者の氏名や住所、電話番号など13万7000件余りの個人情報が流出した可能性があると発表しました。会社は、委託先との契約を解除したうえで、警察に相談して今後の対応を検討するとしていま...
個人情報漏洩

みずほ銀、顧客情報を誤送信 5千人分、提携先金融機関に

みずほ銀行は14日、個人型確定拠出年金(iDeCo、イデコ)の運営管理機関として手掛ける業務で、提携する金融機関1社に誤って顧客情報が記載されたファイルを電子メールで送信した事案があったと発表した。 メディアの報道 みずほ銀、顧客情報を誤送...